<2025年3月13日>
【原油マーケット】
(/bbl) | 週初 | 週終 | +/- | |
---|---|---|---|---|
BRENT | $71.62 | $70.36 | -$1.26 | ↓ |
AL | $77.23 | $74.71 | -$2.52 | ↓ |
WTI | $68.37 | $67.04 | -$1.33 | ↓ |
↑ウクライナのゼレンスキー大統領とトランプ米大統領による2月28日の会談が決裂したことを受け、ウクライナ情勢の先行き不透明感が意識され、買いが入ったこと。
↑中国メディアの財新と米S&Pグローバルが発表した2月の中国の製造業購買担当者景気指数が前月から改善し、景気判断の分かれ目である50を上回った。中国国家統計局が発表した2月の製造業PMIも改善しており、中国の先行きの原油需要が鈍るとの見方が和らぎ、国内原油先物相場を支えたこと。
→OPECプラスは有志国が実施する日量220万バレルの自主減産を予定通り終了し、4月から減産幅を段階的に縮小することを決めたと発表し、需給の緩みが垣間見えたこと。一方で、ロシアのノバク副首相が本件について、市場に不均衡があるようなら決定が覆る可能性があると語り、相場を支える一面もあった。
↓米エネルギー情報局(EIA)が発表した週間の石油在庫統計では原油在庫が増加。全米雇用リポートは非農業部門の雇用者数が前月比7万7000人増で、市場予想を大幅に下回り、労働市場の減速を示唆し、原油需要の伸び悩みにつながるとの見方が相場の重しになった。
↓トランプ米大統領はカナダとメキシコへの25%の追加関税について、大規模な救済措置を認めると発表
【LPGマーケット】
(/MT) | 限月 | 週初 | 週終 | +/- | |
---|---|---|---|---|---|
CP先物 P | 4月 | $593.50 | $594.00 | $0.50 | ↑ |
CP先物 B | 4月 | $583.00 | $584.00 | $1.00 | ↑ |
米国先物 P | 3月 | $471.51 | $446.11 | -$25.40 | ↓ |
中東マーケット
↑原油に反してやや上昇の値動き。
→米国FOB価格が下落したため、中東FOB購入の経済性が相対的に悪化し、市場ではやや売り手が多い局面となっている。
↑来週にすべての中東サプライヤーからの4月積み日並びに数量が出そろうが、サウジアラムコの新規PDHが今春に立ち上がる予定であり、出荷カーゴは限定されるとの見方もある。
米国マーケット
相場週間平均:$446.11米国指標の情報はこちら(会員専用)
↓プロパン・ブタン共に下落。
↑先週EIAが発表した米国プロパン在庫は、事前予想より減量幅は少なく、▲2.85mil bbl取り崩しの48.65mil bblにて発表され、過去5年間平均から4%低い水準での発表となった。
↑ガス精製からのLPG生産量は前週対比増加したものの、国内消費も増加していることから、メキシコ湾周辺エリアを主として在庫量が減少。
→濃霧等は発生しなかったことから、出荷に影響はなく、米国-極東マージン経済性は横ばいで推移した。
欧州マーケット
↓プロパン・ブタン共に下落。
↓米国FOB価格と共に上値が抑えられる値動きとなった。
↓ブタンについて、ナフサ対比の格差はやや拡大傾向にあるものの、製品原料用需要の増加は引き続き見られていない。
アジアマーケット
↓プロパン・ブタン共に横ばいで推移。
→原油下落基調であったが、東京でのLPGセミナーもあってか、買い気が聞こえてこず、活気に欠けるマーケットであった。
↑3月に定修を終えるPDHが4月着カーゴに対して購入意欲を示しており、他PDHも稼働率を上げているとの声が聞こえ、下支え要因となる。
フレート、バンカーマーケット
(/MT) | 週初 | 週終 | +/- | ||
---|---|---|---|---|---|
フレート | 中東-日本 | $45.00 | $46.17 | $1.17 | ↑ |
バンカー | LSMGO | $655.00 | $646.50 | -$8.50 | ↓ |
フレートマーケット
先週は東京セミナー並びに4月中東積み日・積み数量が出そろっていないことから、中東SPOT成約数が限定され、積み重なる物理ポジションが船市況感を押し下げる値動きを見せていたが、週終わりにインド向けに想定より高値で成約が決まったことから、週初め対比やや高値で週を終えた。
来週はサウジアラムコの4月積み日通知が予定されており下支え要因になると考える。
3月10日時点におけるAEフレート想定値は、P 9,400円/t、B 8,300円/t。
バンカーマーケット
バンカー相場(LSMGO)は $655.00で始まり、 $646.50で週を終えた。
先物マーケット
(/MT) | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|---|---|---|---|
CP先物 P | $615.00 | $589.00 | $569.00 | $549.50 |
CP先物 B | $605.00 | $577.00 | $559.00 | $541.50 |
米国先物 P | $420.71 | $407.68 | $400.52 | $423.19 |
【価格推移】
サウジCP推移表
2025年3月CPは以下の通りです($/MT)。
プロパン$615/MT(前月比-$20)、ブタン$605/MT(前月比-$20)
A/L (2月1日~28日平均、$79.277)の熱量換算比は、P: 94.6% (前月比-0.7%) 、B: 94.4% (前月比-0.7%)。
過去のCP推移はこちらをクリックしてください。